更新情報一覧2019-07-23T15:12:06+09:00

せら夏祭り(甲山廿日えびす及びせら商工祭)の開催について

本日8月20日開催のせら夏祭り(甲山廿日えびす及びせら商工祭)は、予定どおり開催されます。 皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。 お車でお越しの折は臨時駐車場等をご利用いただき、路上駐車等の迷惑行為等が無いよう、周辺住民の方へのご配慮をお願い申し上げます。

2023.08.20 |イベント|

第54回せら商工祭花火大会の開催について

8月20日(日)20時より、世羅町東神崎地先にて、第54回せら商工祭花火大会が 開催されます。(主催:せら商工祭実行委員会) 当日は甲山廿日えびすも開催されるなど世羅町が非常に賑わうとともに、 多くの人出・車両の通行が予想されることから交通規制等も実施されます。 観覧客の方、住民の方、皆様が安全にお過ごしいただけるよう、 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。  

2023.08.14 |News, イベント|

せら商工祭花火大会に係る交通規制について

第54回せら商工祭花火大会(主催:せら商工祭実行委員会)の開催に係り、 8月20日(日)19時30分から21時まで、花火大会会場周辺(世羅町東神崎・西神崎の一部) において交通規制が実施されます。 花火大会開催に合わせ、臨時駐車場が開設されますのでお車でお越しの方はご利用ください。 (花火観覧目的での路上での駐停車や商業施設等への駐車は絶対にしないでください。) 当日は甲山廿日えびすも開催され、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、 安全な祭り開催のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。  

2023.08.10 |News, イベント|

長寿つばきの里まつり2023の開催について

長寿つばきの里まつりは、世羅町せらにし地域の文化コミュニテイの拠点施設である「せらにしタウンセンター」を会場に、世羅町内(せらにし地域)の各種団体・個人が一堂に会して開催される「まちおこしイベント」です。 コロナの影響により4年ぶりの開催となりました。皆様ぜひご来場ください。    

2023.07.21 |イベント|

【受付終了】フォークリフト運転技能講習会を開催します。(主催︓公益社団法⼈ 広島県労働基準協会)

※申込期限を迎えたため、受付を終了しました。 世羅町商⼯会⼯業部会では、 広島県労働基準協会と共催でフォークリフト運転技能講習会を開催します。最⼤荷重が1 トン以上のフォークリフトを運転する資格を取得できます。  

2023.07.20 |セミナー・研修会|

商工会報まるせら第126号を発行しました

商工会報まるせら第126号を発行しました。 今号では青年部・女性部・商業部会・工業部会の各部会の事業報告や、今後実施される事業の紹介を中心に掲載。 コロナ禍を経て徐々に商工会事業が従来のような形で実施できるようになってきたことに安堵するこの頃です。 全面はコチラ➡第126号

2023.07.20 |会報・部会活動|

[令和4年1月11日更新]新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様への支援施策(経済産業省関連)が更新されましたのでご案内いたします。 施策の詳細は【コチラ】をご確認ください。 (↑緑色部分をクリックするとパンフレットファイルが開きます。) また、広島県でも各種施策情報を公開しておりますので、併せてご確認ください。 ■広島県情報 <事業者向けページ> 新型コロナウイルスに関わる「事業者の方向け支援」 - 新型コロナウイルス感染症に関わる支援情報 | [...]

2022.01.11 |News, 補助金・助成制度|

新たな新型コロナウイルス感染症対策支援事業について(お知らせ)

世羅町が新たな新型コロナウイルス感染症対策支援事業をスタートさせることとなりましたので、お知らせ致します。 ①県の月次支援金や飲食業向け支援金を受給していない方(中小事業者支援金) 支給額 20万円 要 件 1)令和3年の5月~10月までの売上合計が前年又は前々年と比較して10%以上&20万円減少 2)「頑張る中小事業者月次支援金」「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力支援金」の支給を受けていない 3)新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店であること (計算例)  令和3年  令和2年  令和1年 [...]

2021.12.03 |News, 補助金・助成制度|

【終了】世羅町頑張る飲食事業者応援事業助成金について

広島県の新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策の影響により売上が減少した町内飲食店の事業継続を支援するため「世羅町頑張る飲食事業者応援事業助成金」制度が創設されました。 対象となるのは世羅町内に店舗を有する飲食事業者で、令和2年12月または令和3年1月の売上が前年同月比20%以上30%未満減少した事業者です。 給  付  額 対象となる店舗 1店舗あたり10万円 申請期限 令和3年7月30日(金) 交付要綱 世羅町頑張る飲食事業者応援事業助成金交付要綱 申請時必要書類 ①世羅町頑張る飲食店応援事業助成金交付申請書 様式第1号:世羅町頑張る飲食事業者応援事業助成金交付申請書 ②誓約書(様式第2号) 様式第2号:誓約書 [...]

2021.07.01 |News, 補助金・助成制度|

【5/1更新】令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金〈一般型〉の公募【第2期】について

小規模事業者等が、経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の一部を助成する『小規模事業者持続化補助金』の公募が開始されました。 これまでと違い、年間4回に区切って公募・採択が行われるようになり、より申請しやすい制度となっております。 販路開拓に関わる投資を検討しておられる事業者におかれましては、ぜひ本制度をご活用ください。 【公募要領(第4版)】 様式:様式1 様式1-1_申請書(単独) 様式2-1  様式2-1_経営計画書兼補助事業計画書①(単独) 様式3-1  様式3-1_補助事業計画書②(単独) 様式5    様式5_交付申請書 なお、申請に当たって商工会の助言が要件となっておりますので、取り組みをご検討の際は商工会へご相談ください。  

2020.05.01 |News, 補助金・助成制度|

【3/27更新】令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金〈一般型〉公募開始について

小規模事業者等が、経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の一部を助成する『小規模事業者持続化補助金』の公募が開始されました。 これまでと違い、年間4回に区切って公募・採択が行われるようになり、より申請しやすい制度となっておりますので、販路開拓に関わる投資を検討しておられる事業者におかれましては、ぜひ本制度をご活用ください。【01.令和元年度補正予算小規模事業者持続化補助金公募要領【第2版】(広島県版)】 様式:様式1 様式1-1_申請書(単独) 様式2-1  様式2-1_経営計画書兼補助事業計画書①(単独) 様式3-1  様式3-1_補助事業計画書②(単独) 様式5    様式5_交付申請書 なお、申請に当たって商工会の助言が要件となっておりますので、取り組みをご検討の際は商工会へご相談ください。   ※業種・従業員数等の理由により対象とならない場合もあります。 参考URL  [...]

2020.03.13 |News, 補助金・助成制度|

令和4年度広島県労働情勢講座のご案内

広島県では、人材確保に向けての、採用ミスマッチを防ぎ、採用後の定着率を高めることを目的に、「新卒採用マーケットの現状とこれから」と題し、今後の採用活動の見通し、インターンシップと採用の関係性や近年の採用手法の変化など、戦略実現に向けた人材確保についての講座を開催します。 詳細・お申し込みは次のリンクからご確認ください。  https://www.info-hiroshima.co.jp/2023314/    

2023.03.02 |News, セミナー・研修会|

WEBを活用した収益獲得に向けたセミナー(初級編)を開催します

世羅町商工会では、毎年、商売繁盛セミナーと題して事業者の経営分析・事業計画の策定・販路の拡大などを学ぶ講習会を開催しています。 今年の販売促進編では、オンライン販売が一般化している中、なかなか対応が出来ていない事業者向けに「WEBを活用した売上の獲得」をテーマとして開催します。 幅広いプラットフォームの紹介から自社に合ったサービスを選ぶ参考になれば幸いです。 申込書はこちら【商売繁盛セミナーチラシ兼申込書】

2022.09.26 |News, セミナー・研修会|

【申込終了】フォークリフト運転技能講習会を開催します。(主催︓公益社団法⼈ 広島県労働基準協会)

※申込期限を過ぎたため、受付は終了しました。 世羅町商⼯会⼯業部会では、 広島県労働基準協会と共催でフォークリフト運転技能講習会を開催します。最⼤荷重が1 トン以上のフォークリフトを運転する資格を取得できます。

2022.07.20 |セミナー・研修会|

商売繁盛セミナー(経営分析・経営計画)を開催します

世羅町商工会では、絶えず変化し続ける経営環境に企業が対応していくために必要な知識を習得するためのセミナーを開催します。 内容は、自社の経営を支える「強み」を分析する経営分析編と、「強み」を活かした経営の方針を考える経営計画編の2つです。 今年のセミナーでは参加しやすさを鑑み、各内容について昼の部と夜の部(同一内容)の1日2回開催で、現地での聴講以外にもzoomによるリモート参加が可能です。 コロナ禍で社会も大きく変わりましたが、これから更に変わりゆく時代を生き抜く方法をセミナーで一緒に考えてみませんか? 詳しくはチラシをご確認ください (申込書はコチラ)

2021.12.10 |News, セミナー・研修会|

【終了】11月5日開催 商売繁盛セミナー(販売促進編)を開催します。

世羅町商工会では、竹本宗文先生を講師にお招きし、商売繫盛セミナーを開催します。 コロナ禍において、インターネットにおけるプロモーションの1つの手段として、SNSの活用は欠かせません。本セミナーでは、YouTube・Instagram・Facebook・Twitter・stand.fmの5ツールを活用し、動画・写真・音声による情報発信を学びます。初心者の方でも、今からでも遅くありません。これからのヒントを探っていきませんか?   日 時:11月5日(金)14時30分~ 参加費:無料(非商工会員1,000円) 場 所:世羅町商工会本所 2階大研修室

2021.10.01 |セミナー・研修会|

令和4年度世羅とくとく商品券取扱店の募集を開始しました

毎年恒例となっております「世羅とくとく商品券」の取扱店の募集を開始しました。 世羅とくとく商品券は、10%のプレミアム付き商品券で、世羅町内の登録取扱店で使える商品券です。 販売期間は7月3日(日)から完売まで、利用可能期間は令和4年7月3日から令和4年12月31日までを予定しています。 取扱店の登録を希望する事業者におかれましては世羅町商工会までお問い合わせください。

2022.05.13 |News, イベント|

ひろしま夢ぷらざ「世羅高原フェア2020」開催中

ひろしま本通のひろしま夢ぷらざにて、世羅高原フェア2020を開催中です。 期間中は世羅産の梨やぶどう、世羅町産品の加工品を店頭イベントや店内陳列で販売しています。 本フェアは8月25日(火)までとなっておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

2020.08.18 |News, イベント|

9月3日(火)まで、ひろしま夢ぷらざで『世羅高原フェア2019』開催中!

本日より9月3日(火)まで、広島本通り商店街内 ひろしま夢ぷらざにて世羅高原フェア2019を開催します。 期間中は店内における世羅町に関係する加工品の陳列販売と、世羅町内の事業者が店頭実演販売を行います。 世羅特産の梨を中心に世羅の新鮮な産品を毎日お届けします。(水曜日は定休日です) 皆様ぜひお立ち寄りください!   ※ひろしま夢ぷらざとは広島県商工会連合会が運営する広島県内の産品の販売や観光情報を発信するアンテナショップです。

2019.08.22 |News, イベント|

甲山廿日えびす にわかコンクールは西上原新川町が優勝!

8月19日(月)、20日(火)の二日間に亘って世羅町で開催された「甲山廿日えびす」 そのメインを飾った西上原新川町・中之町東町・上組の3組競演の『だんじりにわかコンクール』は大きな盛り上がりを見せました。 その結果発表・表彰式が8月21日(水)午後4時より世羅町商工会で開催され、西上原新川町が見事、優勝の栄誉を勝ち取りました。 今年も3組のハイレベルな演技と世相を風刺した作りこまれた構成に審査員も頭を悩ませたことがうかがいしれました。 そのその年々で変わるお題をいかににわかで表現するか、各組の汗と涙の結晶は大変見事だったと思います。 300年以上にわたり続くこの伝統行事、来年は一体どのような顔を私たちに見せてくれるのか、早くも思いは来年に向かってしまうところですが、 西上原新川町の皆さん、優勝、おめでとうございました! 【表彰式の一幕】 【優勝した西上原新川町のにわかの一幕】

2019.08.21 |News, イベント|

【8月20日12時45分更新】第53回せら商工祭花火大会開催!

【8月20日(火)12時45分更新】 8月20日(火)20時より世羅町東神崎地先にて『第53回せら商工祭花火大会』を開催します。   本花火大会は世羅町商工会会員を中心とした地域の事業者の協賛により開催しております。 今年も多くの皆様からご協賛を賜りました。誠にありがとうございました。 花火大会2019

2019.08.19 |News, イベント|

修正更新:商工会報まるせら第117号を発行しました

世羅町商工会報まるせら第117号を発行しました。【会報第117号(0120更新)】 令和3年度補正予算・令和4年度当初予算の事業紹介などしておりますのでご一読ください。 2ページ目の事業復活支援金の説明に誤りがありましたので修正して再掲いたします。 修正内容: 給付金の計算に2021年11月から2022年3月までの期間合計売上高を用いると記載しておりましたが、2021年11月から2022年3月までのいずれかの月の売上高を基準として所定の計算式により計算となります。 このため、既に申請要件を満たす事業者も考えられることから、申請・受付開始は1月31日からとなる予定です。 チラシはこちら→→→ 事業復活支援金チラシ

2022.01.20 |News, 会報・部会活動|